お知らせ

お知らせ

7/18開催・25周年記念シンポジウム その3「大学教育の立て直しを考える」

2023/05/13

21世紀構想研究会創設25周年記念シンポジウム その3(リアル・オンライン開催)
大学教育の立て直しを考える 

YouTube配信はこちらから

第3回シンポジウムの狙い

これまで小・中・高校教育の問題点を討論し、時代に取り残されている教育現場の課題と対応策を提起してきました。教育スケジュールの最終点でもある大学教育は、これでいいのか。ここにも多くの問題点が指摘されています。その問題点を報告し、対応施策についてシンポジウムを展開します。

第1回シンポジウム報告はこちら
第2回シンポジウム報告はこちら

主  催 認定NPO法人21世紀構想研究会
開催日時 2023年7月18日(火) 午後6時半‐9時(リアル・オンライン開催)
会  場 日本記者クラブ10階大ホール(東京都千代田区内幸町2丁目2−1日本プレスセンタービル10階)

東京メトロ 千代田線・日比谷線 霞ヶ関駅 C4より徒歩2分
東京メトロ 丸ノ内線 霞ヶ関駅 B2より徒歩5分
都営三田線 内幸町駅 A7より徒歩2分
JR新橋駅 日比谷口(SL広場側)より徒歩10分

 参加費  無料

パネリストの紹介

安西祐一郎

1946年生まれ。慶應義塾学事顧問・日本学術振興会顧問・公益財団法人東京財団政策研究所所長。1974年慶應義塾大大学院修了、工学博士、博士(哲学)。慶應義塾長、日本学術振興会理事長、中央教育審議会会長などを歴任。主な著書、『教育が日本をひらく―グローバル世紀への提言』(慶應義塾大出版会)、『教育の未来』(中公新書ラクレ)など。

各務洋子

1959年生まれ。駒澤大学学長。米アリゾナ州立大国際経営大学院修士課程修了(MIM)。1997年国際基督教大学大学院行政学研究科博士課程修了。博士(学術)。米国の民間企業でコンサルティング業務に従事。1998年駒澤大経営学部講師、助教授を経てグローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部設置準備室長。同学部教授、学科主任、学部長などを経て2021年4月現職。専門:経営戦略論・グローバル経営論。学術論文多数執筆。

黄 鴻堅(ウイ ホンキエン)

1956年マレーシア生まれ。北海道大獣医学部卒業、同大獣医学博士。北海道動物医学センター株式会社在職経て米国留学。日本に戻り北大獣医学部助手を勤めた後、台湾国立中興大獣医学科教授、国際部部長兼任。山口大学農学部獣医学科教授、同大学国際戦略室副室長および副学長補佐兼任。麻布大学獣医学科教授。現在、JSTさくらサイエンスプログラム・アドバイザー。専門は獣医寄生虫学、学術論文多数執筆。

モデレーター・橋本五郎

  1946年生まれ、慶応義塾大学法学部卒、読売新聞政治部、論説委員、政治部長などを歴任。読売新聞社特別編集、日本テレビ系などの報道キャスター。主な著書、『宿命に生き 運命に挑む』(藤原書店)、『新聞の力 新聞の読み方で世界が見える』(労働調査会)、『総理の器量 政治記者が見たリーダー秘話』(中公新書ラクレ)「安倍晋三回顧録」(中央公論新社)など。   

シンポジウムへの申込み方法

お名前*必須
メールアドレス*必須
参加方法を選んでください*必須

オンライン視聴参加の方はシンポジウム開催5日前に視聴URLをお知らせします。

職業
主催者への伝言